2020-12

スポンサーリンク
学級づくり・授業づくり

久しぶりの体育授業の参観③~「子どもを主役に!?…」~

さて、発達段階が未熟で不器用さを抱えている子どもたちにとって、ドッジボールのような大きなボールを投げるのは、なおさら大変です。 例えば、上半身の動きと下半身の動きが未分化で不器用さを抱えていると、ボールを投げようとして「右手が前へ動...
学級づくり・授業づくり

久しぶりの体育授業の参観②~発達の視点で見ると体育が変わるかも?~

今回の的あてゲームでの本時の目標は、「投げ方のポイントを踏まえて、ボールを投げたり、友だちにアドバイスできたりする。」でした。 今回授業者が示した左の写真の投げ方のポイントについて、ドッジボールを使ったことと「子どもたちの体...
学級づくり・授業づくり

久しぶりの体育授業の参観①~思いだしたらまた冷や汗が…~

過日、久しぶりに体育の授業を参観しました。 校内研修のテーマは「ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業改善」でした。 小学校1年年が11人、2年生が4人の合同の体育授業、単元は的に向かってボールを投げて段ボールの的...
雑感

ゲストティーチャー(I.愛さんのお話)

今回の仕事とキャリア形成Ⅱのゲストティーチャーは、大阪市の社会福祉法人 R福祉会 人財開発戦略チームでお仕事をされているI.愛さんです。 人財開発というチームの名称からもわかるように、基本的にすべての人を大事にするという法人...
生き方・人生観

「何でそんなに働くん?!⑤」

教職員課では、新任教員の採用や人事異動、昇任人事、臨時講師の配置など、責任の重い仕事をさせていただきました。 あまり感謝されることの無い、割に合わない厳しい仕事でしたが、素晴らしい同僚の先生方と出会うことができたことは、もの凄く幸せ...
生き方・人生観

「なんでそんなに働くん?!④」

M小学校で3年目となった頃はもう、何とも不思議な学校に変貌していました。 朝会で怖い顔で子どもたちを睨んでいる先生は一人も居ないし、当然大きな声を出して子どもたちを恫喝する先生もゼロで、柔らかい空気感が学校全体を覆っているように見え...
教育

「なんで、そんなに働くん?!」③

さて、新任校長として赴任したM小学校で、凄まじく元気な子どもたちと、それに負けないエネルギッシュな素晴らしい先生方そして保護者の方々、さらに私たちを助けてくれた多くの皆さんに出会ってしまったのです。 この時大暴れしてくれた(!?)5...
生き方・人生観

「なんで、そんなに働くん?!…」②

やっぱり長くなりますが…お付き合いください<(_ _)> さて統合して2年目のことです。当時、教頭としてお仕えしていたK校長先生は、次年度から校長会のお仕事をされることが概ね決まっていたので、年度末の2月頃二人で今後の方向性の...
生き方・人生観

「なんで、そんなに働くん?!…」①

O先生と食事をしていた時、 「実は研修後の全体の質問できいてみたかったんやけど…ちょっと私的な疑問かなと思って遠慮したから今聞くんやけど… なんで、そんなに働くん?一体何が、Mさんを突き動かしてんのん?」 と尋ねられまし...
教育

子どもは学校だけで育てているわけではない

講演の終了後、私より一つ年下で現在某所で児童館長をしてくれているO先生と、久々に食事に出向きました。 O先生は、私が小学校の教師になって、まだまだ新米の頃からの顔見知りで、「世の中にはこんなに誠実な人間もいるんだなぁ」と尊敬する友人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました